今日も仕事ですが、昼下がり梅田で超音波診断セミナーに参加しました。すごい熱気です。超音波は、訓練しないと診断できません。
病院に帰ってから、実家のパグちゃんの手術をしました。歯肉の腫瘍でした。2-3か月前から、歯肉にしこりがあり、出血していたそうです。残念ながら部分切除とし、検体は病理検査を依頼しました。炭酸ガスレーザーで切除しました。術中出血はほとんどありません。 低色素性メラノーマ、扁平上皮癌が疑われます。エプーリスであってほしいと願います。良性、悪性診断は病理検査にゆだねます。今回もイソフルランと酸素による全身麻酔です。トータル40分で、元気に帰っていきました。 写真は術後です。