大阪 堺市 三国ヶ丘 にあります フレブルに強い動物病院 しもむら動物病院
〒591-8024
大阪府堺市北区黒土町2323-1 sunplaza三国ヶ丘東 店内(
地図
)
HOME
フレンチブルドッグの症状
笑顔になったペットたち
ブログ
アクセス
提携医院の紹介
トップページ
>
ブログ
ブログカテゴリー
すべてのカテゴリ
フレンチブルドッグの治療 手術
月
火
水
木
金
土
日
9:00 ~ 12:00
●
×
●
●
●
●
●
17:00 ~ 19:30
●
×
●
●
×
●
●
祝・祭日も診療
祝日が火曜日の場合は休診致します。
動物皮膚専門の岩崎先生
この日のお昼は皮膚科の岩崎先生に、猫の皮膚炎を診察してもらいました。箕面です。
夜は玉造で輸液のセミナーでした。脂肪輸液のお話でした。動物での使用例が少なく、とても有益な話題でした。
2017-06-09 11:05:02
それはおいしーい パンケーキ
心斎橋のELK(エルク)さん。
オシャレ過ぎて、おっちゃんの私はとても居心地が悪く、待ち時間に雑誌を読もうと手に取ると、やはりオシャレな女性誌。
読むふりをして、20分。
これがおいしーこと!血糖値のことを忘れ、食べつくしました。待つ価値アリですよ。
2017-06-04 09:54:02
チェリーアイ アンカー法
↓ナイロン糸にて眼窩の骨膜に縫合します。
↓術後 瞬膜腺は定位置に収まりました。
中野クロちゃん。チェリーアイ手術しました。
時間が経過していて、瞬膜軟骨の変形もあり、これも修正しました。
2017-06-03 20:51:02
CO2レーザー 軟口蓋 鼻腔 日帰り手術
↑術前です。鼻の穴 ないでしょ
↓CO2レーザー術後 のどです
↓術後の鼻です
↓切除した軟口蓋と、鼻翼の内側の組織です。
神戸の平川ことらくん。フレブルの中でも特に、気管が細い子でした。
この2つの手術で空気の通りが、かなり改善しました。
2017-06-03 20:44:03
モモスズメ
スズメガ見つけました。高速で飛ぶ蛾です。
なんと口がない、虫なんです。
水も飲めません。
セミの一生も、儚いですが
この蛾も、子孫繁栄のためだけに成虫になるんですよ。
2017-06-03 13:52:01
前へ
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
次へ