大阪 堺市 三国ヶ丘 にあります フレブルに強い動物病院 しもむら動物病院

ブログカテゴリー

外観
詳しくはこちら
 
9:00   ~   12:00 ×
17:00  ~   19:30 × ×
祝・祭日も診療
祝日が火曜日の場合は休診致します。
RSS

チェリーアイ手術


↓左目 瞬膜腺の突出が見られます
↓周囲を切開し、元の位置に戻します
↓成功しました
堺市のアメリカン・コッカースパニエル レイちゃん 
チェリーアイ(瞬膜腺の突出)を手術しました。

目薬で治る可能性は低いので
通常、手術になります。
2025-08-27 21:23:02

ブロックのブルドック


みつけました。ブルドック。東急ハンズ。

スイスのジェッカブロックという製品です。
全長17センチ。

存在感があります。
2025-08-15 20:21:02

軟口蓋CO2レーザー手術 フレブルちゃん


↓余分な軟口蓋
↓CO2レーザーで切除、縫合しました。
岸和田市の久保なつチャン

軟口蓋過長CO2レーザー手術、鼻腔拡張手術
 成功しました。
2025-08-07 21:59:02

蝉の寿命


さて、みなさん蝉の寿命

1週間でしょうか?

クマゼミの幼虫は土の中で4から5年、木の根の樹液を
 吸い、生きています。 

天敵はモグラです。

地上ではご存知のように、わずか1週間から1か月です。

応援しましょう。
2025-07-26 13:59:02

皮膚科専門診察


2か月に一度の皮膚科診察

暑い時期は皮膚病が悪化します。

フレブル ももちゃんです。
2025-07-10 21:26:01

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ