大阪 堺市 三国ヶ丘 にあります フレブルに強い動物病院 しもむら動物病院

ブログカテゴリー

外観
詳しくはこちら
 
9:00   ~   12:00 ×
17:00  ~   19:30 × ×
祝・祭日も診療
祝日が火曜日の場合は休診致します。
RSS

青斑吉丁虫


青斑吉丁虫、この虫の和名です。
 いい名前です。

一般的にはアオマダラタマムシと言います。
珍しい種類です。初めて見ました。
玉虫は古来より、縁起の良い虫とされています。
空飛ぶ宝石ですね。

法隆寺には玉虫厨子という国宝が
あります。歴史で習ったでしょ。
2020-05-25 20:52:02

ツゥクツゥク


ツゥクツゥク

アジアの三輪タクシーです。
日本でも買えるんです。

三輪ゆえ運転は難しいです。
大村崑さんでお馴染み、ダイハツ ミゼットも
よく横倒していましたよね。

2020-05-22 15:35:02

軟口蓋CO2レーザー手術 フレブルちゃん


↑かわいいデショ 鼻孔拡がってます。
↑ここをCO2レーザーで切除
↑切除後、縫合  ↓鼻の組織と、余分な軟口蓋
大阪市の林アモルちゃん

軟口蓋CO2レーザー手術、鼻腔拡張手術しました。
呼吸が楽になりました。
2020-05-20 20:16:02

滑らないワックス





クリニックノートという獣医専門誌で紹介して
いました。

創業75年のワックス専門メーカー リンレイの
滑り止め床用コーティング剤

老犬や不全麻痺のワンちゃんに朗報
岐阜大学獣医学部神経科の神志那先生が
効果を実証されています。

勿論フレブルちゃんにも、お勧め。

2020-05-16 21:04:02

シロツメクサと蜜蜂


蜜蜂がいないと人類は滅亡する。

と言われています。ネオニコチノイド系農薬の
影響などで蜜蜂は、減り続けているそうです。

蜜蜂をはじめとする花粉媒介者の減少は、世界の農業に打撃を与え、
特に食料自給率の低い日本は、深刻なダメージを受けるはずです。

蜜蜂は偉大です。


今 そこにある危機です。
2020-05-13 22:41:01

前へ 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 次へ